2007-01-01から1年間の記事一覧

Windowsでtouch

Win

Windowsのコマンドプロンプトでunixでいうtouchと同様のことを行うには、以下のコマンドを実行する。 fsutil file createnew filename 0これで、ファイル名がfilenameである0バイトファイルができる。なお、上記コマンドの実行には管理者権限が必要。 関連…

AOPに関する論文

AOP

AOPに関する原典となるような論文を探し中。とりあえず、リンクをメモ。 http://www.ddj.com/article/printableArticle.jhtml?articleID=184414752&dept_url=/architect/ http://www2.parc.com/csl/groups/sda/publications.shtml http://www.cs.ubc.ca/~gre…

テーブルの内容をCSVファイルに出力

OracleでCSVファイルをテーブルに取り込む場合は、SQL*Loaderを使うのが一般的だが、テーブルをCSVファイルに出力するツールは特に存在しないらしい。と、いういことを、いつも調べているような気が・・・。詳しくは、以下のリンクを参照。 Oracle CSV入出力…

ログインユーザの確認

sqlplusで、ログイン中のユーザを確認するコマンドは、以下の通り。 select username from user_users;

suコマンドの - オプション

なんとなく使っていたsuコマンドの - オプションの意味を確認。以下、Ubuntu 7.10上のman suからの引用。 オプション引数 - を用いると、直接ログインした場合と同じ環境に初期化される。

Aptでインストールされたパッケージのリスト

Aptでインストールされたパッケージのリストは、以下のコマンドで表示できる。 dpkg -l

バージョンの確認

Postfixのバージョンは、以下の方法で確認できる。 postconf | grep mail_version

Dovecotの導入

Postfixインストール後にDovecotをインストールして、IMAPでメール受信ができるようにする。 インストール aptでインストール。 $sudo apt-get install dovecot-common dovecot-imapd /etc/dovecot/dovecot.confの編集 /etc/dovecot/dovecot.confの設定は、…

Postfixの導入

UbuntuにIMAPサーバを構築するにあたり、まずPostfixを導入して、実ユーザでSMTPできるようにする。 インストール aptでインストール。メールサーバ形式は、「ローカルのみ」を選択。 $sudo apt-get install postfix /etc/postfix/main.cfの設定 mailbox形式…

ランレベルの確認

ランレベルの確認はrunlevelコマンドで行う。 # runlevel N 2ランレベルの設定は通常/etc/inittabで行うが、Ubuntuの場合は、/etc/event.d/rc-defaultで行うらしい。 関連リンク Linux起動の仕組みを理解しよう[init/inittab編] (1/2):Windowsユーザーに…

ビープ音を消す

ubuntu 7.10インストール直後の設定では、ビープ音がなって煩わしい。以下のサイトの記述にもとづき、ビープ音が鳴らないよう設定を変更。 UbuntuTips/Hardware/StopBeepSound - Ubuntu Japanese Wiki

VMWareとcolinuxの共存

以前試した時には、ホストOSでcolinuxが動いている場合、VMWareのネットワークが正常に動作しなかった記憶があるのだが、VMWare Player 2.0.2とubuntu 7.10の組み合わせで動かしてみると、特に何も設定することなく動作した。ちなみに、ubuntuはisoイメージ…

NSISでDLLやINIファイルをインストール

NSIS(Windowsで動作するインストーラを作成するソフト)でDLLやINIファイルのインストールを行う方法をメモ。*.nsiファイルに以下の記述を追加する。 ; InstallLibマクロを使用するには、Library.nshのインクルードが必要 !include Library.nsh ; インスト…

ディストリビューションのバージョン確認

Debianで、ディストリビューションのバージョンを確認するには、/etc/debian_versionの内容を確認する。 debian:~# cat /etc/debian_version 4.0ちなみに、カーネルのバージョンは、以下のコマンドで確認できる。 debian:/etc# uname -a Linux debian 2.6.11…

来週の予定

とりあえず、現時点での来週の予定。 11/27(Tue) 豊洲。 11/28(Wed) 豊洲? 11/29(Thu) 豊洲。レビュー?

来週の予定

とりあえず、現時点での来週の予定。また、しばらく豊洲ベースになる模様。 11/19(Mon) 豊洲。 11/20(Tue) 豊洲。(レビューが水曜に変更になったため) 11/21(Wed) 終日豊洲。レビュー。 11/22(Thu) 終日豊洲。レビュー。

言語パックによるバージョンダウン?

Eclipse 3.2.2に3.2.1の言語パックを適用すると、[ヘルプ(H)]−[Eclipse SDK について(A)]で表示されるバージョン番号が3.2.0になってしまう模様。

今週の予定

11/13(Tue) 終日豊洲。 11/14(Wed) 終日豊洲。 11/15(Thu) 終日豊洲。レビュー。

今週の予定

10/31(Wed) 終日豊洲。レビュー準備など。 11/1(Thu) 終日豊洲。レビュー。

元原稿レビュー観点

ついでに、上記の記事の元原稿をレビューする際の観点もメモ。 章節の構成 段落の構成 文の校正 文のねじれ 用語の統一 表記の統一 誤字、脱字 (その他もろもろ)

HTMLレビュー観点

とあるサイトの記事をレビューする機会があるので、備忘録として観点をメモ。 タイトル、見出し 図表番号 文のねじれ リンク先 ソースコードの動作

今週の予定

10/24(Wed) 朝から豊洲。終日いるかは未定。 10/25(Thu) 終日豊洲。

自宅のデスクトップが起動しなくなった件

PC

先週末、自宅のデスクトップが起動しなくなっていた(電源を入れると、CPUを認識した直後に止まってしまい、メモリチェックも走らない)件は、電源ケーブルがきちんとささっていなかったのが原因。マザーボードの故障でなくて一安心。

セル内の入力文字数

Excel(2003)で、ひとつのセルの中に入力可能な文字数の上限は32767文字。詳細は以下のリンクを参照。 http://www.relief.jp/itnote/archives/000579.php

来週の予定

10/15(Mon) 芝公園 10/16(Tue) 豊洲で打合せあり。時間未定。←水曜に変更 10/17(Wed) 豊洲で打合せ。15:00- 10/18(Thu) 豊洲で打合せ。18:30- (10/17追記)終日豊洲にいます。

blancoWebCrawler

とりあえず、名前を決めてみる。

duct tape

ガムテープ ただし厳密には、日本でいうガムテープとは違うものらしい。詳細は以下で。 シリコンバレー出版記念パーティー | On Off and Beyond

horde

群集

residue

残り、残留物

オンラインの英英辞書

日常的に使用しているオンラインの英英辞書をメモ。 Cambridge Dictionaries Online ドロップダウンで辞書を選択可能なので、とりあえずLerner'sを選択しておく。Lerner'sで見つからなければ、他の辞書を自動で検索する。Lerner's(学習者)用なので、説明の…